何が起こっても動じない、しっかりと大地に立っているような人。
に、
憧れる。
まさに、そういう人に何度か会ったことがある。
一人は、格闘家の方だった。
話すと面白い方でもあるけれど、エネルギーの揺るぎなさ加減に圧倒される、そんな感じ。
つまり「ハラが座ってる」っていうね。
エネルギーとかココロというのは、見えないものだけど、
やっぱり身体を鍛えるということがココロを鍛えるということになるのではないだろうか。
それを考えると、
ここ何十年も全く身体を放置している自分のエネルギーが、ふわふわといつも揺らいでいる理由がわかる気がする。
きっとオーラ弱々な気がする。
もちろん、身体を鍛えることだけが揺るぎない人になる方法ではないだろう。
けど、一番ダイレクトで簡単な方法なのかもしれない。
先日、脳科学者の茂木健一郎さんが、
「走ることは態度だ」
と、ツイートをされていたんだけど、それ、なるほどと思う。
走ることは、人生に対する態度を学ぶということだと。
とはいえ昔からマラソンが大の苦手だった私が、今日からジョガーになる決意は…うーん。
でもなぁ、なにか葉を食いしばって自分を鍛錬することを、どこかで欲している自分がいるんだなぁ。
今日もいい一日を
ありがとう