錆ついたハサミが出てきた。さあ、どうする。

ぎぎぎーーー 

古いハサミが出てきた。硬くて動きが悪いと思ったら、錆びていた。

 

錆。

 

さびているものって、なんだか少し怖い感じがする。

できれば見て見ぬ振りをしておきたい気持ちにかられる。

 

サビに覆われると、もともとは美しく光って、スムーズに動いていたのにまるで別のものだ。

 

ただ「錆」は、もう取り返しがつかないようで案外そうでもなかったりもする。

ゴリゴリ削ったり、薬品で取って、磨きをかけると、もとの美しい表面があらわになる。

新しい塗装をして生まれ変わらせることもできる。

 

錆は、わたしたち自身にもつく。

 

使わないでいる部分は、いつのまにか錆がついている。

錆がつくと、感じることが鈍くなる。

錆がつくと、動きが鈍くなる。

錆がつくと、硬くて頑固になる。

 

自分を放置していると、簡単に錆がつく。

錆がつくと、やっぱり見て見ぬ振りをして開けた扉を閉めたく締めたくなる。

 

年を重ねるうち、辛いことや我慢することもつのってきて、錆びつかせたほうが楽に感じることがあるかもしれない。

でもそれは同時に、希望やパワーを奪っていく諸刃の剣。

 

ただ、誰でも本心から錆びつきたいわけじゃない。

私自身も、まだまだ切れるハサミでいたい。

 

じゃぁ何からはじめるか。

たとえば、昔 大好きだった美術館に行くことかもしれないし、新しいスポーツを始めることかもしれない。

昨日の延長ではないことをする。

 

わたしにとっては、今これを書いていることもその一つ。

昨日までとは少し違うコンセプトでブログを書くことにしてみた。

 

まずはそこからはじめてみようと思う。

Old rusted bicycle